インスタで絶大な人気を誇る、”ギャル”インフルエンサーのNANAMI(ななみ)さん。
海外セレブのような、美しいブロンドヘアが印象的ですよね。
今回は、ハイトーンカラーなのにサラサラな、彼女のヘアスタイルの秘密に迫りました。
NANAMIさん行きつけの美容院や、彼女の歴代の髪型・ヘアカラーについてご紹介します!
Contents
NANAMIさん行きつけの美容院はどこ?
『Rollen』

NANAMIさん行きつけの美容院は、原宿・表参道に店舗を構える『Rollen(ローレン)』です。
担当はKen Fukasawaさん
担当美容師さんは、ハイライトやメッシュ、シールエクステに定評があるKen Fukasawaさんという方だそう。
サイバージャパンのKAREN(カレン)さんをはじめ、モデルの方も多く指名する、人気の美容師さんです。

NANAMIさんは、カットやヘアカラーだけでなく、トリートメントなどのヘアメンテナンスでも定期的に訪れているそう。
『Rollen』には長い間通っていて、とても信頼してお任せてしているそうです。
続いて、彼女の歴代のヘアカラー・髪型をご紹介していきます!
NANAMIさんのヘアカラー・髪型一覧
「ホワイトベージュ」
NANAMIさんの定番カラーの1つが、透明感のある「ホワイトベージュ」。
ブリーチを繰り返すことで、グレーすぎない綺麗なホワイトカラーに近づけているそうです。
こちらは先日、NANAMIさんが髪を染め直した時の写真です。

お人形さんみたいなハイトーンカラーがとても可愛いですよね!
ボブのカットの形もとても綺麗で、思わず触りたくなるようなサラサラヘアです。
色落ちしても可愛い!

こちらは、少し色落ちした時の写真です。
色落ちとは思えないくらい、透明感があって綺麗なホワイトカラーですよね。
この日はメンテナンスで美容院を訪れ、「美髪ケアトリートメント」のみを行なったそう。
カラーを入れていないというのが驚きです!
カラーを積み重ねることで、色落ちしても綺麗な色にキープできるのだとか。
色落ちも楽しみながら、自分に合うヘアカラーを追求するのも楽しそうですよね。
濃いめの「ホワイトベージュ」

こちらは、やや濃いめの「ホワイトベージュ」です。
根本をリタッチのためにブリーチし、全体はトーンダウンせず黄ばみをとる程度にカラーリングしたそう。
同じ「ホワイトベージュ」でも、濃さ次第でこんなにも印象が変わるんですね。
先ほどのハイトーンな「ホワイトベージュ」と比べ、ナチュラルな印象もあります。
肩下ボブで、フェミニンな雰囲気なのも素敵ですね。
「天才的な色」
『Rollen』のヘアカラーについては「天才的な色」だと語るNANAMIさん。
担当美容師さんと相談しながら何度もカラーを重ね、理想の色を作り上げているのが伝わってきます。
続いて、『Rollen』のヘアカットについてご紹介します。
「ボブへア」

こちらは「真似したい!」との声も多いNANAMIさん定番のボブへア。
形がとても綺麗で、毛先までサラサラです。
“前下がりボブ”に近く、スタイリッシュな印象がありますね。
外巻きアレンジも可愛い!

こちらは、ボブヘアの外巻きとヘアピンアレンジ。
普段のカッコいいイメージとはまた違った、可愛らしいイメージになっています。
まるでお人形さんのようなヘアスタイルが可愛すぎますね。
「セミロング」

こちらは肩下ボブよりもややセミロングに近いヘアスタイル。
やや濃いめの「ホワイトベージュ」に、シールエクステをつけているそうです。
ボブヘアのイメージが強いNANAMIさんですが、セミロングもとても可愛いですよね。
普段のイケイケでカッコいいイメージとはまた違う、ナチュラルな雰囲気も素敵です。

こちらは巻き髪のブロンドセミロング。綺麗なお姉さんギャル!なイメージで可愛すぎますね。
「ロングヘア」

こちらはNANAMIさんのインスタでもレアなロングヘア。いい女オーラ満載ですよね!
「お姉さんギャル」なイメージに
今は海外セレブのようなゴージャスな感じ、この時は美人なお姉さんギャルという感じがします。

こちらは1年くらい前のNANAMIさんの写真です。
この日はヘアメンテナンスに加え、エクステをつけてロングヘアにしたそう。
髪型次第でガラッとイメージが変わりますよね!
ボブもセミロングもロングヘアも、どんな髪型でも似合ってしまうのがさすがです。
ハイトーンカラーが大好き!

NANAMIさんは「金髪の生える頭になりたい!」と語るほど、とにかくハイトーンカラーが大好きだそう。
明るくておしゃれでイケイケな、彼女のイメージにもぴったりですよね。
ヘアメンテナンスを欠かさない
綺麗なヘアカラーを保つために、普段からメンテナンスを欠かさないというNANAMIさん。
根本のリタッチカラーに加え、ハイライトカラーのメンテナンス、そして定期的なトーンアップ。
ヘアカラーを楽しむだけでなく、ヘアケアも念入りに行うことで、ハイトーンでもサラサラなヘアをキープできるのですね。
まとめ
今回は、ギャルインフルエンサー・NANAMIさん行きつけの美容院や、彼女のヘアカラー・髪型についてご紹介しました。
NANAMIさんのようなハイトーンでサラサラなヘアスタイルに憧れる!という方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。