今や日本中にその名を知らない人はいない、平成の歌姫&カリスマアーティスト、浜崎あゆみさん。
彼女が残してきた数々の伝説を、彼女の全盛期の画像とともにご紹介します。
Contents
浜崎あゆみのプロフィール

・愛称:あゆ、浜あゆ
・本名:濱﨑歩(はまさきあゆみ)
・別名:浜崎あゆみ、浜崎くるみ、ayu、CREA
・生年月日:1978年10月2日
・年齢:44歳
・出身地:福岡県福岡市早良区
・血液型:A型
・身長:157cm
・活動期間:1993年-1997年(モデル・女優)、1998年-(歌手)
・レーベル:avex trax
浜崎あゆみの経歴

女優、グラビアアイドルとして活動
浜崎あゆみさんは小学校の時に地元・福岡でモデル事務所にスカウトされ、「浜崎くるみ」という芸名で、広告などに登場し始めました。

その後上京し、サンミュージックという事務所に所属。モデルや女優、グラビアアイドルとして活動を開始します。

その他にも「AYUMI」名義でアルバムをリリースするなど、当時からさまざまな活動を行なっていました。
ボイトレのため、ニューヨークへ
そして1996年末、所属していた芸能事務所サンミュージックとの契約が終了すると、浜崎あゆみさんはボイストレーニングを行うためにニューヨークへ。
エイベックスからの歌手デビューに向け、本格的に準備をスタートしました。
「浜崎あゆみ」として歌手デビュー

そして1998年、1stシングル『poker face』をリリースし、歌手デビュー。
「浜崎あゆみ」として本格的に活動を開始し、数々のCMや雑誌、テレビなどのメディアに出演し始めます。
1stアルバムがオリコンチャート1位に
一気に注目を集めた浜崎あゆみさんは、翌年にリリースした1stアルバム『A Song for ××』でオリコンチャート1位を獲得。
これが、「歌姫・浜崎あゆみ」の誕生です。
その後、社会現象を巻き起こすほどのカリスマ性で、平成の歌姫として数々の伝説を残していくこととなるのです。
浜崎あゆみの伝説

CD総売上5000万枚以上
ソロ・女性アーティスト史上初の快挙
2012年にベストアルバム『A SUMMER BEST』を発売した浜崎あゆみさんは、その年にシングル・アルバム総売上枚数が5000万枚を達成。
ソロアーティスト、女性アーティスト史上初の快挙を達成しました。
総売上金額は、なんと約1200億円。浜崎あゆみさんの圧倒的な凄さがわかりますね。
日本史上一番CDが売れた日
そして2001年3月28日、浜崎あゆみさんは人気絶頂の最中、初のベストアルバム『A BEST』をリリースしました。

超人気アーティストによる「同日発売」
なんとその日は、大人気アーティストの宇多田ヒカルさんの2nd アルバム『Distance』の発売日でもありました。
日本を代表する超人気アーティスト2人のセールス争いは、メディアからも圧倒的な注目を集めました。

当日のアルバム売り上げは、宇多田ヒカルさんの『Distance』が初動約300万枚を記録し、浜崎あゆみさんの『A BEST』は初動約287万枚を記録。
浜崎あゆみさんはオリコンアルバムチャート2位となりましたが、この日は「日本で最もCDが売れた日」と言われるほどCDが売れた日だといわれています。
流行を作るファッションリーダー

浜崎あゆみさんを語る上で欠かせないのが、ファッションアイコンとしての彼女の影響力です。
「女子高生のカリスマ」「ギャルの神様」などと呼ばれ、圧倒的な人気を誇っていた浜崎あゆみさん。
彼女のファッションは多くの女性達から注目され、ファッションにおけるたくさんの流行が生まれました。
ガングロから白肌に
90年代後半、若い女性の間では日焼けサロンで肌を焼く「ガングロギャル」が流行していました。
しかし、浜崎あゆみさんの登場により、時代は一気に”白肌”ブームに。女性たちは美白ケアに目覚めていったのです。
当時、彼女がリリースしたオリジナルアルバム『LOVEppears』のジャケット写真の白肌の『白あゆ』も、大きな反響を呼びました。

ネイルアートを流行らせた!
また、キラキラしたラインストーンを使った華やかなネイルを好んでいた浜崎あゆみさん。
浜崎あゆみさんに憧れる女性たちは、すぐさま彼女のネイルアートにも注目しました。

3年連続『ネイルクイーン』に
浜崎あゆみさんは、2000年度に初の『ネイルクイーン』に輝き、同賞を3年連続で受賞。史上初の殿堂入りを果たしました。
ネイルアートのほかにも、浜崎あゆみさんは自身の携帯電話などを”デコレーション”するのも好きだったよう。
若い女性たちの多くも彼女の真似をして、自分の携帯などを「デコって」オシャレを楽しんでいました。

“シッポ”が大流行!
若い女性たちのファッションリーダーであった浜崎あゆみさんのファッションは常に注目され、さまざまなブームを巻き起こしました。
その中でも浜崎あゆみさんをきっかけに流行り出したと言われているのが、ファー素材の”シッポ”です。
プロモーションビデオや雑誌などで彼女が身につけているのを見て、多くのファンがパンツやバッグに”シッポ”をつけてオシャレを楽しみました。

そのほかにも「大きなサングラス」や「へそ出しスタイル」など、女性たちは彼女のスタイルを次々に真似し、それが流行となっていきました。
類稀なるファッションセンスとそのルックスの可愛さから、「あゆみたいになりたい!」と思う若い女性ファンがとても多かったのです。
あらゆる賞を総なめに
「ベストジーニスト賞」殿堂入り
ファッションリーダーとしても圧倒的な注目度を誇る浜崎あゆみさんは、2000年に初めてベストジーニスト賞を受賞。
その後2001年、2003年、2004年、2005年に同賞を受賞しました。
3年連続計5回ベストジーニスト賞を受賞するという快挙を成し遂げた浜崎あゆみさんは、見事女性として初の殿堂入りを果たします。


レコード大賞3年連続受賞
年に一度行われる日本の音楽業界における祭典、『日本レコード大賞』では、3年連続で大賞を受賞。
浜崎あゆみさんは第43回『Dearest』、第44回『Voyage』、第45回『No way to say』にて大賞を受賞しています。
レコード大賞の3年連続受賞は史上初の快挙であり、このことからも浜崎あゆみさんの人気が圧倒的なものであったことがわかります。

浜崎あゆみさんの人気の理由とは?
彼女が残してきた数々の伝説から、時代のカリスマ・浜崎あゆみさんが持つ圧倒的な影響力を感じることができますね。
しかし、こんなにも多くの女性が彼女に夢中になる、その理由はなんなのでしょう?
続いて、そんな浜崎あゆみさんの人気の理由についてご紹介していきます。
浜崎あゆみの人気の理由

圧倒的に可愛いルックス
彼女の人気の理由の1つは、何と言っても圧倒的に可愛いルックス。お人形さんのような大きな瞳に、多くの女性が憧れました。
ファッション雑誌の表紙は彼女で埋め尽くされ、街中に彼女の髪型やファッションを真似る女性が溢れました。

金髪ショートが話題に
CMにも数多く出演していた彼女の影響力は、圧倒的なものでした。
彼女の髪型で最も注目を集めたスタイルの1つは、金髪ショートです。


お人形さんみたいに可愛いですよね。この髪型の頃の浜崎あゆみさんは人気絶頂だったと言われています。
「全盛期のayuが可愛すぎる!」と今でも話題になるほど、彼女の人気は凄まじいものでした。
目が大きくて、お人形さんのように可愛い顔立ちですよね。


共感を呼ぶ歌詞
浜崎あゆみさんの人気の理由は、彼女の書く歌詞にもあります。彼女の曲の歌詞は全て彼女が書き、その等身大の歌詞が多くの女性の心に刺さりました。
恋愛のみならず、孤独をテーマにした歌詞も多く、将来に不安を抱える10代の女性たちの心に響いたのです。


当時の彼女の映像を振り返ってみても、その歌詞のメッセージ性の強さや、彼女の放つオーラは圧倒的ですよね。
等身大の歌詞が共感を呼ぶ
女性たちの憧れの的である彼女は、ファッションや髪型などの外見だけではなく、雑誌でのインタビュー内容など、その発言にも多くの注目が集まっていました。
例えば、彼女がとある雑誌で語ったインタビュー内容に、以下のようなものがあります。
すごく幸せそうに見えるカップルでも、その二人を取り巻くすべてのことが上手くいっているわけじゃない。実際に接してみないと、触れてみないと、わからないことってスゴく多い。
『ViVi 1999年12月号』より
このインタビューを受けた当時、1999年の11月に、彼女は『appears』という楽曲をリリースしています。その歌詞の内容の一部がこちら。
恋人達は とても幸せそうに
手をつないで歩いているからね
まるで全てのことが 上手く
いっているかのように 見えるよね
真実はふたりしか知らない
『appears』/浜崎あゆみ
まさに、歌詞の内容がインタビューで彼女が語った内容とリンクしていますね。


彼女は、自身が実際に体験したり、感じたりしたことをそのまま歌詞に書いていました。
そのため、彼女の歌は同世代の女の子達にとってリアルなものに感じられ、共感を呼んだのです。
まとめ
今回は、浜崎あゆみさんの全盛期の画像とともに、彼女の人気の理由や、輝かしい伝説の数々をご紹介しました。
時代を象徴する数々の名曲を残してきた浜崎あゆみさん。今もなお、彼女の書く歌詞やSNSの投稿には日々注目が集まっています。
今後の浜崎あゆみさんの活躍からも、目が離せません!
コメントを残す