抜群のファッションセンスと美貌で人気を集める、インフルエンサーの三村亜美(みむらあみ)さん。
アパレルブランド『AMYER(アミュール)』のディレクターも務める彼女のファッションやメイクは、多くの女性たちの注目を集めています。
今回は、そんな三村亜美さんのスキンケア方法や、愛用化粧水などについてご紹介していきます!
Contents
三村亜美さんの愛用クレンジングは?

『DUO ザ クレンジングバーム』
三村亜美さんが愛用しているクレンジングは、口コミでも大人気の『DUO(デュオ)ザ クレンジングバーム』です。
毛穴ケアにも◎
口コミでも毛穴が引き締まると評判の『DUO』のクレンジング。とにかくお気に入りで、定期便で毎月届くようにしているそうです。
三村さんは、こちらのクレンジングを使用するようになってから、毛穴のザラつきが気にならなくなったといいます。
ダブル洗顔いらず・マツエクOK◎
また、こちらのクレンジングはダブル洗顔いらずで、マツエクをしていてもOKなのだそう。
マツエクをしていると、クレンジング選びには気を使いますよね。忙しい日にもさっと使用できるダブル洗顔なのも嬉しいポイントです。
クレンジング時にスチーマーを使用
三村さんはクレンジングをする時は、同時にスチーマーを使用するそうです。愛用しているのは『Panasonic(パナソニック)』のものだそう。
スチーマーを使うことでメイクが落としやすくなるだけでなく、角質ケアもできて、毛穴も詰まりづらくなるといいます。
クレンジングクリームと顔全体を温める
クレンジングクリームを手のひらに取りスチーマーに当てて温めたら、顔全体にもスチーマーを当て、メイクを丁寧に落としていきます。
スキンケアではメイクをしっかり落とすことがとにかく大事だといいますから、毛穴汚れまでしっかり落とせるのは嬉しいですね。
クレンジングをする際はぬるま湯で洗うのがポイントで、三村さんは3〜40回顔に水を当て、しっかり落とすようにしているそうです。
三村亜美さんの愛用スキンケアは?

『Dr.Jart+』
三村さんは『Dr.Jart+(ドクタージャルト)』スキンケア用品も愛用しているそう。
化粧水は、『Dr.Jart』のものがない時は無印良品の化粧水(敏感肌用)を使用することもあるそうです。
『Dr. Jart + Cicapair Serum』(美容液)
化粧水をコットンでたっぷり馴染ませた後、美容液『Dr. Jart + Cicapair Serum(シカペアセラム)』を手に取って、顔にしっかり馴染ませます。
肌を手のひらで優しく押しながら、美容液を染み込ませるイメージで使用するそう。
『Dr. Jart Cicapair Cream』
仕上げに、『Dr. Jart Cicapair Cream(ドクタージャルト シカペアクリーム)』を使用。クリームをたっぷり手に取ってケチらずに使うのがポイントだそうです。
ニキビケアにも◎
ニキビにとにかく効くという『Dr.Jart+』のスキンケア用品。
肌が荒れている時には特に欠かせないそうで、ニキビ肌に悩んでいる人にとにかくおすすめだといいます。
肌の保湿をしてくれるだけでなく、ニキビケアもできるスキンケア用品は、まさに一石二鳥という感じで嬉しいですね!
まとめ
今のツルツルの肌からは想像もできませんが、もともとはニキビや肌荒れにとにかく悩んでいたという三村さん。
自分に合ったスキンケア方法やスキンケア用品に出会ったことで、肌が綺麗になったといいます。
「きちんとメイクを落とすこと」

毎日やっている美容法について聞かれると、とにかく「きちんとメイクを落とすこと」だと語る三村亜美さん。
毛穴の黒ずみなどを予防するためにも、どんなに疲れて帰ってきても、メイクをしっかり落とすことは欠かさないそうです。
肌が荒れてしまっている状態だと、メイクも思うように楽しめなかったり、すっぴんで鏡を見たときに落ち込んでしまったりしますよね。
毎日のスキンケアを改善することで、より綺麗な肌になり、自信が持てるようになりそうですね。
コスメブランド立ち上げを発表

そんな三村亜美さんは今年の9月、自身のYoutubeチャンネルにて、自身の美容コスメブランドを立ち上げることを発表しました。
スキンケア方法に悩む人たちにとっても嬉しいアイテムなどを発売していく予定だそうです。
自身が肌荒れに悩んでいたからこそ、ユーザーの気持ちに寄り添うようなアイテムを発表してくれそうですよね!
今後の三村さんの活躍や、商品のリリース情報などにも注目していきたいと思います。
三村亜美(みむらあみ)のプロフィール

名前:三村亜美(みむらあみ)
愛称:Ami Mimura
生年月日:2000年3月25日
年齢:22歳
血液型:O型
出身地:茨城県
趣味:旅行、買い物、運動
特技:料理、笑い続けること
長所:明るい、誰とでも仲良くなれること
短所:好きなことしかできないこと
抜群のファッションセンスでモデル・インスタグラマーとして注目を集め、インスタのフォロワー数は14万人を突破。
アパレルブランド『AMYER』のプロデュースを手がけるほか、ファッションメディア『GIANNA』の専属モデルも務めている。