クールビューティーな外見と関西弁のギャップで多くの若い女性から愛されている、ほのばびこと浪花ほのかさん。
Popteenの専属モデルとして活躍する彼女は、AbemaTVの『オオカミちゃんには騙されない』や地上波の『ホンマでっかTV』などに出演しています。
今回は、ますます活躍の幅を広げているほのばびさんの、性格や素顔に迫りました!
Contents
ほのばびってどんな性格なの?

ポジティブで負けず嫌い?
ほのばびさんは、本人曰く「ポジティブでなんでもはっきり言う性格」だそうです。
「とにかく負けず嫌いで目標に一直線」な性格だとも語っています。
「悔しさをバネに」頑張るタイプ

高校1年生の2017年にPopteenの専属モデルになったほのばびさん。
専属モデルになるという夢を達成したものの、はじめは誌面になかなか出られなかったそうです。
ほのばびさんはその悔しさをバネに、YoutubeやTwitterなどを見て研究したり、スナップ会に行ったりととにかく「悔しくて頑張った」のだそう。
とても努力家で、負けず嫌いであることがわかりますよね。
有言実行な努力家!
10代という若い年齢で厳しいモデル業界で頑張っている彼女ですから、前向きなポジティブさや負けず嫌いな気持ちは当然、大切なのでしょう。
「Popteenの次世代の顔になりたい」と語っているほのばびさん。努力家で負けず嫌いな彼女ですから、その目標も叶えてしまうのかもしれません!
関西弁でギャグセン高め?

目標に向かって一直線!なほのばびさんですが、明るくてお茶目な一面もあります。
SNSのプロフィール欄では、「大阪弁でちょっとギャグセン高めな私!!」と語っていたり。
Twitterでは「カレーとカントリーマームが大好きな中学3年生16歳浪花ほのかです」と自己紹介。

と思いきやその直後に「高校1年生やった。。。」と言い直してみたり。
気取っていなくて面白くて、ちょっと天然?な感じもとても可愛いですよね。
クールビューティーな外見と関西弁のギャップが、親近感があってとても素敵です。
実は繊細な一面も?

ストイックで努力家、関西ノリの面白さもあるほのばびさん。
ほのばびさんのお母さんが書いた「浪花ほのか取り扱い説明書」によると、実はちょっと繊細な一面もあるようです。
「浪花ほのか取り扱い説明書」の内容とは?
「浪花ほのか取り扱い説明書」には、「褒められて伸びるタイプです。たくさん褒めてあげましょう」「ネガティブになりがちです。相談に乗ってあげましょう」など、ほのばびさんの素の部分が語られていました。
明るくて元気なイメージのあるほのばびさんが「ネガティブになりがち」というのは少し意外でした。
ほのばびさんをいつもそばで見ているほのばびさんのお母さんだからこそ、彼女の性格がよくわかるのでしょう。
「新幹線のよう」な性格?
中学の頃はネガティブな性格について仲の良い友達に怒られたこともあったとか。しかし、そのことをきっかけにポジティブになったと語っています。
自分の性格について「新幹線のよう」だと語るほのばびさん。普段は明るくてノリが良く、周りを明るくさせてくれるほのばびさんですが、繊細な一面もあるのかもしれませんね。
まとめ
女の子たちが憧れるような美貌を持ちながら、気取らず親近感の持てるキャラクターの持ち主であるほのばびさん。
負けず嫌いな一面もある彼女は、今後は雑誌で表紙を飾ったり、ピンでのイベントなどにも出演していきたいとのこと。
関西出身でトークも面白い!ということで、バラエティ番組などに今後引っ張りだこになるかもしれませんね。
今後のほのばびさんの活躍からも、目が離せません!
ほのばび(浪花ほのか)のプロフィール

名前:浪花ほのか(なにわほのか)
愛称:ほのばび
生年月日:2001年5月10日
年齢:23歳
出身地:大阪府
血液型:A型
身長:158cm
体重:43.2kg
スリーサイズ:B70-W73-H76
靴のサイズ;24.5cm
趣味:ダンス、歌、ファッション、海外旅行、だんじり祭り
特技:水泳、料理
資格:能島流遊泳四級
職業:モデル
事務所:オスカープロモーション
2017年に開催された『SHOWROOM×Popteenモデルオーディション』で、ジュニア女子部門のグランプリを獲得し、モデルデビュー。
現在はインスタやYoutubeでも注目を集めている。