抜群の美貌で注目を集めている、インフルエンサーの小澤美里さん。
現在32歳の彼女は、「20代にしか見えない!」と言われるほどの美貌の持ち主です。
そんな彼女の女子力がやばいと話題に?彼女の驚きのナイトルーティンをご紹介します。
Contents
小澤美里の美を作るルーティンとは?

入浴時にリップケア
おざみさんは”知られざる”リップケア対策として、入浴時にリップをたっぷり塗るようにしているそう。
入浴時にリップを塗ることで唇の余分な角質が浮いてきて、オフしやすくなるのだとか。
そんな技があったんですね…!冬の乾燥しやすい時期に特におすすめだそうです。
おざみ流・髪の洗い方
「髪の毛はかなりこだわっている」というおざみさん。髪を洗うときは、まずはお湯のみで予洗いするそうです。
頭皮汚れを落としてターンオーバーを促進
髪の汚れはシャンプーで落とすイメージがあるけれど、しっかりと髪や頭皮を洗うと7割ほどの汚れを事前に落とせるそう。
頭皮は見た目以上に汚れやすい場所であるため、予洗いは入念にしているそう。
頭皮汚れをきちんと落とすことで、頭皮のターンオーバーの乱れを防ぎ、美髪にもつながりますよね。
愛用シャンプーは?
『John masters organics』

おざみさんの愛用シャンプーは、SNSでも話題の『John masters organics』のもの。
美容成分が多いだけでなく泡立ちも良いため、髪に負担をかけずに洗浄できるといいます。
泡立ちの良いシャンプーは、洗髪時の摩擦を減らし、髪ダメージも減らせますよね。
「ハーバル系のリフレッシュできる香りがたまらない」とも語っています。
超ロングなのにサラサラヘアを保っているおざみさんの愛用シャンプーはぜひ参考にしたいところです。
マッサージブラシでたるみ予防も?
シャンプーで髪を洗ったら、マッサージブラシでさらに頭皮を洗っていきます。
マッサージブラシを使うと頭皮を洗浄できるだけでなく、顔のたるみ予防にもなるそう。
髪の洗い方一つとっても、美容に良い要素がたっぷりつまっているのがすごい…!
『YAMAN ヴェーダスカルプブラシ』

小澤美里さんの愛用ヘアブラシが、『ヴェーダルスカルプブラシ』。
頭と頭皮の凝り固まりをケアできて、シャンプー中でも使用できるアイテムだそうです。
生え際から後頭部に向かって引き上げるように使用し、仕上げに少しマッサージをしてシャンプーを洗い流します。
ブラッシングは頭皮部分の血行を良くし、ヘアサイクルを正常に働かせ傷んだ髪を健康な状態にしてくれる効果も。
こちらのブラシはシャンプー中でも使える上、イオン導入で頭皮汚れを浮かせてくれるそうなので、頭皮汚れもしっかり落とせますね。
愛用トリートメントは?

おざみさんは、『john masters organics』のヘアトリートメントを愛用しているそう。
水分保持もしてくれて、髪にハリやコシが生まれるため、「冬の乾燥時期にはもってこい」だとも語っています。
小澤美里さん愛用の「john masters organics」シリーズ詳細はこちら
髪に必要な美容成分を補充

おざみさんはさらに、髪の必要成分”ケラチン”を補充させるトリートメントを重ね付け。
最近話題の”ケラチン”ですが、このトリートメントを使ってから髪の状態がとても良いそうです。
美容成分を意識したトリートメントで仕上げるところが、さすが美意識の高いおざみさんという感じがします。
手ぐししながらトリートメント
トリートメントは結構たっぷりめに使うというおざみさん。
トリートメントの際は一本一本にトリートメントが行き渡るよう、しっかり手ぐしをしていきます。
全体的に濡れたら、数分間放置後、洗い流します。「指通りの良さがクセになる」トリートメントだそうですよ。
お風呂上がりにもトリートメント

おざみさんは、お風呂上がりにも髪のトリートメントをしっかり行うそう。
濡れた髪にも使えるブラシで髪を解いてから、入浴時に使用しているトリートメントの”洗い流さないバージョン”を使用します。
スプレータイプであるためロングでも使いやすく、軽いつけ心地がお気に入りだそうです。
LUXのオイルを重ね付け

さらに、大のお気に入りだという『LUX』のヘアオイルを重ねづけ。
これはよくおざみさんがしょっちゅう紹介しているアイテムですね。
別のヘアオイルを混ぜて使用

『LUX』のヘアオイルを2〜3プッシュしてから、こちらの『NUXE』のものを混ぜて使用します。
髪が乾燥する時期には特に念入りにするそうですが、ベタつき防止のためつけすぎないのがポイントだとか。
二種類のヘアオイルを混ぜるというのは驚きでした。おざみさんはかなりのロングヘアなので、入念なケアが必要なのでしょうね。
ドライヤーの当て方にもこだわる

おざみさんは、髪をドライヤーする際はなるべく「上から下に」向かって当てるそう。
下から風を当てるとキューティクルが開いてしまい、髪がまとまりにくくなってしまうためだとか。
ロングヘアでも早く乾くよう、ドライヤーはダイソンのものを使用。
もはや90度?と言えるほどしっかり真上から当てるんですね。
こういうところにもおざみさんの美容へのストイックさが出ている気がします。
ドライヤーが終わったら、LUXのオイルを再び髪全体につけて、仕上げます。
お風呂上がりにもしっかり美容!

おざみさんはお風呂上がりにディープコラーゲンを食べるのが日課だそう。
さらに入念にボディケアを行い、その後はリラックスして過ごすそうです。
おざみさんのボディケア方法についてはこちらの記事で紹介しています。
まとめ
今回は、小澤美里さんのナイトルーティンをご紹介しました。
お風呂に入る際は体をしっかり温めるよう2回入浴したり、入浴中もリンパを流したり。
愛用アイテムも美容成分を意識されていたり、ヘアケアもとても入念だなと感じました。
おざみさんの美は、日々の徹底された美容ルーティンから作られているんですね。
今より美意識をさらに上げていきたい!という方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください♬
小澤美里のプロフィール

名前:小澤美里(おざわみさと)
ニックネーム:おざみ、みーちゃん
生年月日:1990年11月7日
年齢:32歳
星座:さそり座
出身地:神奈川県横浜市
身長:152cm
体重:43kg
靴のサイズ:23.5cm
スリーサイズ:B79 W61 H79
血液型:O型
職業:モデル、インフルエンサー
SNSなどでも圧倒的な人気を誇り、インスタのフォロワー数は26万人を突破。
現在はYoutuberとしても活躍し、アパレルブランド『kicuri(キクリ)』のディレクターも務める。