Vineの”カリスマ動画クイーン”として注目されていたゆきぽよさんは、Amazon Primeの人気番組『バチェラー・ジャパン』に出演し、大ブレイク。
その後、アメリカ版『バチェラー』にも出演し、アメリカでもアイドル的な人気を誇るようになります。
今回はそんなゆきぽよさんの『バチェラー』での快進撃についてまとめました。
Contents
ゆきぽよ(木村有希)のプロフィール

芸名:ゆきぽよ
本名:木村有希(きむらゆき)
生年月日:1996年10月23日
年齢:26歳
出身地:神奈川県横浜市港南区
血液型:O型
家族構成:父、母、姉、妹
身長:156cm
体重:42kg
スリーサイズ:B80 W65 H92
趣味:犬と遊ぶこと
特技:歌うこと
職業:モデル、タレント
事務所:デルタパートナーズ、E-DGE(業務委託)
2017年 『バチェラー・ジャパン』に唯一のギャルとして出演

Amazonプライムの大人気恋愛リアリティー番組『バチェラー・ジャパン』に、「番組唯一のギャル」として出演されていたゆきぽよさん。
人懐っこい性格と人見知りしないフレンドリーさで、視聴者の間だけではなく出演者の間でも「好感度No.1」となりました。
ギャルの可愛らしさを前面に出したアピールも、とても可愛かったですよね。

バチェラー・久保さんの好みに合わせようと、ゆきぽよさんが一気に黒髪にイメチェンをしたときは、とても驚きました!
そのストレートなアプローチに、久保さんもグッときていましたよね。そんなゆきぽよさんは、最後の5人まで残ることに。
最後の最後でリタイアする形となってしまいましたが、現在も久保さんとは仲のいいお友達で、友人を交えて食事に行くこともあるそうです。
アメリカ版『バチェラー』でも大人気に!

なんと、その後ゆきぽよさんはアメリカ版バチェラー、『The Bachelor Winter Games(バチェラー・ウィンターゲームズ)』にも出演!
アメリカでも一気に人気となったゆきぽよさんですが、この『バチェラー・ウィンターゲームズ』は通常のバチェラーとは選考方法が異なります。
なんと、世界中の『バチェラー』に出演した人の中から出演者を募るというものだそうで、ゆきぽよさんはその中で「日本代表」として選ばれたのです。
「日本代表」ってすごいですよね!ゆきぽよさんは当時、結婚相手が見つかるまでバチェラーに出演し続けたい、と強い意気込みを語りました。
「たった2ヶ月で人生が変わった」

まさに「シンデレラストーリー」
アメリカ版『バチェラー』出演が決まった際は、2ヶ月間スケジュールを開けなければならず、日本での仕事もできない状況だったというゆきぽよさん。
番組のために「2ヶ月預ける」と腹をくくり、番組に臨んだそうです。そして日本に帰ってくる頃には、たくさんの仕事が決定していたのだとか。
ゆきぽよさんは、たった2ヶ月でこんなにも生活が変わるとは思っていなかったようで、まさに「シンデレラストーリー」だと語っています。
カタコトの英語が可愛い!と話題に
飛行機の乗り方もわからなかったというゆきぽよさんは、現地では英語が全くわからず、「一人ぼっちだ」と不安MAXに!
しかしそこで「逆に吹っ切れた」と語るゆきぽよさん。持ち前の愛嬌と抜群のコミュニケーション能力で、全力でぶつかっていきました。
インタビュー映像が話題に
その結果、視聴者からも出演者からも大人気に。ゆきぽよさんが番組に出演する際のインタビュー映像がとても可愛いんです。
「Thank you」「O.K.」「Hello」「Good-bye」「I love you.」「Will you marry me?」の言い方が可愛すぎます。
こうしてゆきぽよさんは、海外進出を果たしていったのです。
さらに、アメリカのバチェラーに出演していた際のゆきぽよさんの様子がTwitterに上がっていました。

とても楽しそうですよね!『バチェラー』メンバーにすっかり溶け込んでいます。
出演者のベンさんと急接近!

『バチェラー・ウィンターゲーム』では、出演者のベンさんと急接近したゆきぽよさん。とてもイケメンな方で、ゆきぽよさんは熱烈にアピールしました。
しかし、ベンさんは英語が喋れなかったゆきぽよさんに対し、「コミュニケーションが取れない」ことが気がかりだと伝えます。
ここで、ゆきぽよさんは驚きの行動に出ます。
英語を喋れるようになることを宣言!
なんと、ゆきぽよさんはベンさんに「ベンは日本語が喋れなくても大丈夫。二ヶ月後、私が英語を喋れるようになってるから。」と宣言したのです。
すごい大胆ですよね!ベンさんはゆきぽよさんの告白を聞いて、その大胆さに大爆笑。
その後、ベンさんはゆきぽよさんに「ローズを受け取って欲しい」とバラを贈ります。
泣きながら日本に帰国
ゆきぽよさんの大胆なアプローチもあり、徐々に距離を縮めていった2人でしたが、のちにベンさんとゆきぽよさんは番組を棄権してしまいます。
その理由は、ベンさんが「今は恋人を見つけるタイミング、コンディションではない」と言い、番組を途中棄権してしまったこと。
ベンさんが棄権してしまったことで、ゆきぽよさんも泣きながら日本に帰国することになったのです。なんだか切ないですね。

ベンさんと距離を縮めるためにも英語を覚えたい!と宣言していたゆきぽよさん。
番組出演中は「単語ならわかる!」と、はじめは身振り手振りを交えながら、英語でコミュニケーションをとっていったそうです。
たとえ英語が話せなくても、好きな人のためなら頑張る!という前向きな彼女のアプローチに勇気をもらった方は多かったのではないでしょうか。
ゆきぽよさんの出演を熱望する声が相次ぐ

アメリカ版『バチェラー』に出演したゆきぽよさんは、恋愛は成就せず棄権することになってしまいますが、出演を熱望する声が相次ぎます。
2018年1月26日に発行された『The New York Times(ニューヨーク・タイムズ)』では、ゆきぽよさんのバチェラー出演を熱望する記事が掲載。
アメリカの記事にも載ってしまうだなんて、驚きですよね!番組だけではなく、ゆきぽよさん自身にも注目が集まっていたことがわかります。
アメリカ版『バチェラー』の大御所からも評価

ゆきぽよさんは、『バチェラー・シリーズ』を手がけ、アメリカテレビ界の大御所でもあるクリス・ハリスンさんからも高い評価を得ています。
クリスさんはアメリカの雑誌『People』にて、「僕はYukiなしではテレビに出る気がない。それが唯一の出演条件だよ。」と語っていたそうです。
そんな大御所の方に気に入られてしまうだなんてすごいですよね!ゆきぽよさんはその愛らしいキャラクターで、人を惹きつける魅力があるのでしょう。
『バチェラー・イン・パラダイス』に出演
そして、クリスさんのコメントを聞いた番組プロデューサーは、ゆきぽよさんに出演をオファーします。
そして、ゆきぽよさんは2018年8月に『バチェラー・イン・パラダイス』にバーテンダー役として出演。
その人気は留まることを知らず、ゆきぽよさんは出演者のウエルスさんと共にアメリカのお菓子『Chexmix』のCMにも出演しました。

アメリカのCMにまで抜擢されてしまうなんてすごいですよね!
CMも自然体なゆきぽよさんらしさが前面に出ている可愛らしいCMでした。
まとめ
ゆきぽよさんの明るく愛らしいキャラクターは、世界中で愛されているということがわかりました。
今後、ゆきぽよさんがハリウッドデビューなんていうこともあるのでしょうか?今後の活躍にも注目が集まります!